ブログ ASSISTANT DOCTOR

カテゴリー:

副院長ブログ

歯の痛みでお悩みの方へ

こんなお悩みはありませんか・・・?

  • 歯がズキズキ痛む
  • 冷たいもので歯がしみる
  • 咬むと歯が痛む
  • 歯に黒い点がある
  • 歯に黒い部分、線などがある
  • 温かいもので歯が痛む

このような症状がある場合、

もしかしたら虫歯が原因かもしれません

歯が痛い、しみる、咬むと痛い、黒い部分があるなどの場合、虫歯の可能性があります。

虫歯とは

虫歯は、虫歯菌が口の中に入ってきた糖質を利用し、酸を生成することで歯が溶けてしまう病気です。
進行すると痛みが生じたり、歯に穴が開いたりすることがあります。
これが原因で、「歯が痛む」「しみる」「歯に黒い点、線ができる」などの症状が現れます。
虫歯の発症には、唾液や歯の質、歯並び、口の中にいる細菌の量、種類などの個人的な要因や、甘いものの食べ方、歯みがきやフロスの使い方などの習慣的な要因が関わっています。

 

しかし、このような症状や状態だからといって必ず虫歯があるとは限りません。

虫歯以外の原因

  • 知覚過敏

    冷たいもので歯がしみる状態

  • 歯周病

    歯茎の中で炎症が起きている状態

  • かみ合わせ、歯ぎしり

    かみ合わせがあっていない、歯ぎしりなどの力の問題

  • 歯のヒビ

    歯にひびがあり、破折している状態

などの、様々な原因が考えられます。

まずはしっかり診察と検査をして慎重に診断を行う必要があります。

また、もし虫歯があったとしても、ごく初期の虫歯であれば歯を削る治療は必要なく、再石灰化といって溶け始めた歯を再度固くする治療によって進行を防げることができる可能性があります。

歯を削る治療は不可逆的(元に戻すことができない)なため、慎重に判断すべきと考えています。

 

当院で行う虫歯治療

歯が痛む・しみるなどの症状がある場合でも、初期の虫歯であれば歯を削らずに改善することがあります。

フッ化物歯面塗布やフッ化物洗口

フッ化物は、歯の強化と再石灰化を促進し、虫歯菌の酵素の働きを弱める働きがあります。 歯科で行うフッ化物歯面塗布や、歯科で処方するフッ化物洗口(うがい薬)は、フッ化物が歯に浸透して、歯を作る結晶が硬くなり、虫歯菌が作る酸に対して溶けにくくなる効果があります。簡単に言うと、歯が強くなります。

また、初期の虫歯で歯の表面が溶けかけている場合でも、フッ化物を使うことで元の状態に戻すことが可能です。

機械的歯面研磨、歯面清掃

歯科衛生士が歯垢(細菌と細菌が作った糖などの塊)を取り除き、歯の表面を滑沢(なめらか)にします。歯垢は細菌の塊であり、粘着性があることから歯の表面にべったりとくっつくため、うがいなどでは除去することはできません。

普段ご自宅でのお手入れが難しい部分などを含めて、歯科衛生士が専門的な口腔清掃を行います。

適切な歯磨きのアドバイス(口腔衛生指導)

ご自宅で使う歯磨き粉や、一人ひとりに合わせた歯磨きの道具や使用方法をアドバイスさせていただきます。毎日のケアをしっかり行うことで虫歯になるリスクが減り、歯が痛むなどの症状が現れにくくなります。

疾病教育、生活指導

まず、なぜ歯を磨かないといけないのか、なぜ虫歯が発生するのかを知らないと普段の行動は変わりにくいと思います。当院では、この部分のご説明に重点を置いています。

また、生活習慣の是正(甘い食べ物の摂りかた)などにより削ることなく改善することがあります。

 

歯を削らなければならない場合

もし、視診やエックス線検査、症状などにより虫歯が歯の内部に進行していることが予測される場合は、虫歯を削って取り除きます。その大きさや深さなどによって、治し方は様々です。

コンポジットレジン(CR)
白い樹脂で削った穴を詰めます。


インレー/アンレー
型取りをして削った部分に詰め物を作ります。


クラウン
残っている健康な歯が少ない場合はすっぽり覆い被せるものを作ります。


より虫歯が深く、歯の神経まで到達している場合

根管治療
虫歯菌が歯の神経(歯髄)に到達している場合、神経の通り道の消毒が必要になることがあります。その場合は、歯の神経の消毒(根管治療)を行った後、つめものや被せ物を作ります。

 

当院の虫歯治療の強み

副院長は虫歯について専門学校で講義を行っています

副院長は虫歯について専門学校で講義を行っており、

虫歯の原因や予防、治療などについて常に最新の知識や技術を取り入れるようにしています。

副院長紹介ページ▶

虫歯の予防と歯を大切にすることを重視しています

予防歯科(虫歯にならないこと)や、初期虫歯であればなるべく削らずに再石灰化を促すことを重視しています。

また、虫歯の治療が必要な場合、できるだけご自身の歯の健康な部分を残すことを心がけています。そして歯の神経を残す方法を考えます。

虫歯や、根管治療(歯の根の治療)の専門医による精密な治療

大学病院に在籍している歯科医師や、大学病院で研鑽を積んだ歯科医師による精密な治療により、保存することが難しい歯を残せることや、神経を取らずに残せること、神経の治療後の経過が良いことなどがあります。

そのため、深い虫歯で本来抜歯が必要と思われるような歯でも残せる場合があります。

また、部分的な矯正治療や口腔外科治療などの専門治療によって、歯をもたせることができる場合もあります。
当院の虫歯治療について▶

 

お悩みがあればぜひご相談ください

当院では、歯が痛い。しみる。咬むと痛い。黒い部分や黒い点、線がある。などの症状や状態に対して、なるべくご自身の歯を削らない、抜かない、歯の長持ちを目指した治療方法を第一に考えています。お困りのことがありましたら、ぜひご相談ください。

 

お電話での問い合わせも承ります。
お気軽にご連絡ください。

受付時間
09:30~12:30 / 14:30~18:30
休診日
日曜午後、祝日

 

ページトップへ